月に一度、地域の皆さま、ケアマネジャー等関係機関向けに、情報発信のためのニュースレター「きんぐす便り」を発行しています。
また、昨年度から北町6丁目に移転した地域包括支援センター併設の街かどケアカフェの情報発信「はるのひカレンダー」を合わせて発行しています。主に「街かどケアカフェはるのひ」のイベントカレンダーですが、出張イベント等も含め、地域包括支援センター全般のことも併せて情報発信しています。
「介護」なんてまだ遠い…そう思っていても、
「知って」いたら、それだけでも違うんです…!
そんな地域の方に向けて、
どなたでもご参加いただけるイベントを開催します!(参加無料)
(練馬区北町6-35-7:北保健相談所内「集団学習室」)
練馬キングス・ガーデン (03-5399-2201)
N-impro(ニンプロ)は、認知症の方と出会った時の対応について意見交換をしながら考える、カードゲーム形式の研修プログラムです。様々な立場になって、ゲームを楽しみながら具体的な状況について考えていきます。興味のある方や地域でお互いに助け合いたい方と盛り上がって意見交換をしませんか!?
6月14~21日まで 街かどケアカフェにて(利用者作品展も同時開催)
●デイサービスって…
●特別養護老人ホームって…
●ショートステイって…
●ホームヘルプって…
●居宅介護支援…?
●地域包括支援センターって…
●ボランティア活動って・・・・
そんな数々の疑問やサービスの内容を知るチャンス!
2021年9月11日(土)10:00~12:00
北保健相談所1階 集団学習室にて、
認知症講座が開催されます。
北町はるのひ地域包括支援センターも協力させていただいています。
参加費無料、定員20名。(参加申し込み締切9/2(木)まで)
詳細及びお申込み方法は「チラシ」をご覧ください。
2021年3月29日、練馬キングス・ガーデン地域包括支援センターは北町6丁目に移転し、名称を北町はるのひ地域包括支援センターに変更しました。
担当地区は、氷川台、早宮、北町6.7
「街かどケアカフェはるのひ」を併設しています。
地域包括支援センター | 社会福祉法人キングス・ガーデン東京公式ホームページ (kg-tokyo.or.jp)