当法人では、介護職員・看護師等の募集をしています。
当ホームページでも募集状況について掲載をしておりますが、外部媒体でも広告を掲載しております。
是非、ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
◆練馬の丘キングス・ガーデン
https://job-medley.com/facility/179713/
◆特別養護老人ホーム練馬キングス・ガーデン
https://job-medley.com/facility/33948/
◆東中野キングス・ガーデン
https://job-medley.com/facility/33949/
◆練馬キングス・ガーデン ホームヘルプサービス事業所
https://job-medley.com/facility/344603/
アジサイがきれいな昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。
先般の(東中野キングス・ガーデン)キングスカフェ再開のご連絡で5つイベント再開の打診がありました。暫時スタートする、という格好です。引き続きご希望の方はご連絡いただければ、と存じます。
さて、そんな折ですが、今般中野区にあります4つのがん哲学外来カフェの連絡会を立ち上げました。
互い情報を交換、共有して、欠けている所を補い合ったり、研鑽や懇親の時をもったりして、共に歩んでまいりましょう、というものです。
設立記念のシンポジウムを開催しますので、そのご案内をさせていただきます。
中野区社会福祉協議会の後援もいただき、地域のための助成事業として、歳末助け合い募金を財源とさせていたたいています。参加は無料です。会場・オンライン、ご都合の良い方法でどうぞ。
お気軽に茶菓も楽しんで行っていただきたいと思います。キングスカフェ謹製のスイーツをご用意してお待ちしています。
参加申込
http://www.kg-tokyo.or.jp//gantetu.html


2022年5月30日、職員1名が新型コロナウイルスに感染したことを確認しました。
練馬区に報告し、保健所のご指導の下、引き続き感染対策にあたっております。
職員は毎週PCR検査を実施しております。
現状は以下の通りです。
1.現在の感染者 職員 計2名
2.経過(概略)
・5/28(土)職員1名の陽性が判明
・5/30(月)職員1名の陽性が判明
3.施設の状況
・ご利用者に症状の見られる方はおりません。ショートステイは6/3までの間、新規受け入れを休止いたします。
ご不明な点は下記の窓口までお問い合わせください。
ご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
(注釈)当該施設利用者および職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
社会福祉法人キングス・ガーデン東京
練馬キングス・ガーデン
施設長 中島 真樹
(問い合わせ窓口)練馬キングス・ガーデン(代表)03-5399-2201
月に一度、地域の皆さま、ケアマネジャー等関係機関向けに、情報発信のためのニュースレター「きんぐす便り」を発行しています。
また、昨年度から北町6丁目に移転した地域包括支援センター併設の街かどケアカフェの情報発信「はるのひカレンダー」を合わせて発行しています。主に「街かどケアカフェはるのひ」のイベントカレンダーですが、出張イベント等も含め、地域包括支援センター全般のことも併せて情報発信しています。

「介護」なんてまだ遠い…そう思っていても、
「知って」いたら、それだけでも違うんです…!
そんな地域の方に向けて、
どなたでもご参加いただけるイベントを開催します!(参加無料)
日にち:令和4年 6月14日(火)
【N-impro 講座】 14:00~15:00
【利用者作品展】 13:00~16:00
【パネル&作品展】6月14~21日まで
場 所:街かどケアカフェはるのひ
(練馬区北町6-35-7:北保健相談所内「集団学習室」)
問合せ・申し込み:
練馬キングス・ガーデン (03-5399-2201)
その1
認知症の理解を深められる講座 N-improを実施!(先着10名)
N-impro(ニンプロ)は、認知症の方と出会った時の対応について意見交換をしながら考える、カードゲーム形式の研修プログラムです。様々な立場になって、ゲームを楽しみながら具体的な状況について考えていきます。興味のある方や地域でお互いに助け合いたい方と盛り上がって意見交換をしませんか!?
その2
「福祉」「介護」のサービスを理解できる
パネル展、「1週間」 開催!
6月14~21日まで 街かどケアカフェにて(利用者作品展も同時開催)
●デイサービスって…
●特別養護老人ホームって…
●ショートステイって…
●ホームヘルプって…
●居宅介護支援…?
●地域包括支援センターって…
●ボランティア活動って・・・・
そんな数々の疑問やサービスの内容を知るチャンス!

2022年4月26日、職員1名が新型コロナウイルスに感染したことを確認しました。
1.現在の感染者 職員1名
2.経過(概略)
・4/26(火)職員1名の陽性が判明
・当該職員は同居家族陽性による濃厚接触者となり、4/23以降自宅待機中、最終出勤日は4/22でした。
3.施設の状況
・ご利用者に症状の見られる方はおりません。ショートステイ等の併設の他事業は感染対策を強化し営業を継続いたします。
ご不明な点は下記の窓口までお問い合わせください。
ご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
(注釈)当該施設利用者および職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
社会福祉法人キングス・ガーデン東京
練馬キングス・ガーデン
施設長 中島 真樹
(問い合わせ窓口)練馬キングス・ガーデン(代表)03-5399-2201
当法人が運営する3つの施設では毎年、第三者評価を受審し結果を公表しています。
このたび、昨年度の結果について公表されましたので、ご案内いたします。
詳しくは「とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)」をご覧下さい。
各施設の最新(2021年度)結果は下記をご確認ください。
練馬キングス・ガーデン
東中野キングス・ガーデン
練馬の丘キングス・ガーデン
月に一度、地域の皆さま、ケアマネジャー等関係機関向けに、情報発信のためのニュースレター「きんぐす便り」を発行しています。
また、昨年度から北町6丁目に移転した地域包括支援センター「北町はるのひ」の情報発信の「はるのひ新聞」も合わせて発行していましたが、今年度から「はるのひカレンダー」として発行することとなりました。主に「街かどケアカフェはるのひ」のイベントカレンダーですが、出張イベント等も含め、地域包括支援センター全般のことも併せて情報発信しています。
「はるのひ新聞」の保存版もご覧ください。
きんぐす便り4月号

はるのひカレンダー4月号

はるのひ新聞(保存版)(2022.1月)


2022年3月17日から当施設で発生していた新型コロナウイルスの感染状況について、3月29日をもって自宅療養期間を終え職員3名が職場復帰しました。
ショートステイの新規受け入れは3月28日から再開しています。
尚、新たな感染者を出さないように最新の注意を払いつつ、引き続き対応してまいります。また、職員は毎週PCR検査を実施しています。
ご不明な点は下記の窓口までお問い合わせください。
ご心配をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
(注釈)当該施設利用者および職員の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
社会福祉法人キングス・ガーデン東京
練馬の丘キングス・ガーデン
施設長 栢沼 摂
(問い合わせ窓口)練馬の丘キングス・ガーデン(代表)03-6629-4599